最後まで現役
Happy Birthday, KING OF POP!\(^o^)/
今日はマイケルの58才のお誕生日
どんな58才になっていたのだろう
想像つかないけれど、きっとステキに違いないw

かつて若い頃、彼はステージ上が一番落ち着くと語った
マイケルは逝く前日までステージにいた
その日Thrillerのセグメントで、はじめてダンサーたちは本番用の衣装を身につけて踊り
彼は歌いながらも曲がThreatenedに移った後のダンサーの動きをせり上がるセットの上から指をくるくる回して指示していた
大好きな場面のひとつ
Michael Jackson - This is it (the Thriller- Threatened mix)
彼がショウをコントロールしているシーンだからね
ここにきて想う
マイケルはぎりぎりまでステージにいて
それまでの周囲の心配も
自分自身の調子の悪さも
さまざまな問題も
不満も
不安も
全て吹っ飛ぶリハーサルをやってのけたんだ

稀代のエンターテイナーとして
ファンを行った事のない場所へエスケープさせるため
King Of Popの一度ははたき落された王冠を再び戴くべく威風堂々と
唯一無二で不世出な音楽の神の申し子、MJとしてステージの上にいたんだ
ぎりぎりまで現役でステージに立っていたんだ
彼の歌声は未だ色あせず
誰にもまねできない踊りは今なお美しく
ステージ上で天を仰ぐその姿に魅了される人は後を絶たない

あたしはステージを降りたマイケルが
どんなことを考えて
どんな風に物事を感じたり見たりしているのかを知りたかった
ブログに書くのだから単なる妄想や願望だけではまずかろうと
できるだけ出典を明らかにしつつ、自分が知れた彼の横顔をほんの一部だけ拾っては書いた
古くからこのブログを読んでくださっていた方が、非公開のコメントで
「akimさん、一周まわられたんですね」と書いてくださったのだけど、自分でも驚くほど腑に落ちたw Pさん、ありがとう!
歌や踊り、アーティストMJとしての彼だけではなく
マイケル・ジョセフ・ジャクソンさんをもっと知りたくて
そうして
7年かけて
一周して
今、あたしはただ唯一無二の素晴らしいエンターテイナー、MJの
はかなげなのに力強い歌声に聴きほれ
360度どこから見ても絵になる美しい踊りに酔いしれ
一瞬にして幸せを運んでくれる笑顔に魅了されている、という
振出しに戻っただけなんだなぁと
沢山のことを教えてくれてありがとう マイケル
あなたのことを解ったなんて、これっぽっちも思ってないけど
別にわからなくてもいいかなって思ったんだよね
MJとしてのあなたが残してくれたものを大切に楽しめばそれでいいかなって
「そうそう、楽しんでくれればそれでいいんだよ」って言ってくれたような気もしてさぁ (幻聴

ということで
このブログは本当は今日をもってきれいさっぱり記事を消そうと思ってたのですが
ちょっともったいない気もするので(笑)
しばらくはおいときますw
このブログを更新するのは終わりますが
akimはずっとMJファンですんで、そこんところ夜露詩句!
ここを訪れてくれた方にも心からの感謝を
今日はマイケルの58才のお誕生日
どんな58才になっていたのだろう
想像つかないけれど、きっとステキに違いないw

かつて若い頃、彼はステージ上が一番落ち着くと語った
マイケルは逝く前日までステージにいた
その日Thrillerのセグメントで、はじめてダンサーたちは本番用の衣装を身につけて踊り
彼は歌いながらも曲がThreatenedに移った後のダンサーの動きをせり上がるセットの上から指をくるくる回して指示していた
大好きな場面のひとつ
Michael Jackson - This is it (the Thriller- Threatened mix)
彼がショウをコントロールしているシーンだからね
ここにきて想う
マイケルはぎりぎりまでステージにいて
それまでの周囲の心配も
自分自身の調子の悪さも
さまざまな問題も
不満も
不安も
全て吹っ飛ぶリハーサルをやってのけたんだ

稀代のエンターテイナーとして
ファンを行った事のない場所へエスケープさせるため
King Of Popの一度ははたき落された王冠を再び戴くべく威風堂々と
唯一無二で不世出な音楽の神の申し子、MJとしてステージの上にいたんだ
ぎりぎりまで現役でステージに立っていたんだ
彼の歌声は未だ色あせず
誰にもまねできない踊りは今なお美しく
ステージ上で天を仰ぐその姿に魅了される人は後を絶たない

あたしはステージを降りたマイケルが
どんなことを考えて
どんな風に物事を感じたり見たりしているのかを知りたかった
ブログに書くのだから単なる妄想や願望だけではまずかろうと
できるだけ出典を明らかにしつつ、自分が知れた彼の横顔をほんの一部だけ拾っては書いた
古くからこのブログを読んでくださっていた方が、非公開のコメントで
「akimさん、一周まわられたんですね」と書いてくださったのだけど、自分でも驚くほど腑に落ちたw Pさん、ありがとう!
歌や踊り、アーティストMJとしての彼だけではなく
マイケル・ジョセフ・ジャクソンさんをもっと知りたくて
そうして
7年かけて
一周して
今、あたしはただ唯一無二の素晴らしいエンターテイナー、MJの
はかなげなのに力強い歌声に聴きほれ
360度どこから見ても絵になる美しい踊りに酔いしれ
一瞬にして幸せを運んでくれる笑顔に魅了されている、という
振出しに戻っただけなんだなぁと
沢山のことを教えてくれてありがとう マイケル
あなたのことを解ったなんて、これっぽっちも思ってないけど
別にわからなくてもいいかなって思ったんだよね
MJとしてのあなたが残してくれたものを大切に楽しめばそれでいいかなって
「そうそう、楽しんでくれればそれでいいんだよ」って言ってくれたような気もしてさぁ (幻聴

ということで
このブログは本当は今日をもってきれいさっぱり記事を消そうと思ってたのですが
ちょっともったいない気もするので(笑)
しばらくはおいときますw
このブログを更新するのは終わりますが
akimはずっとMJファンですんで、そこんところ夜露詩句!
ここを訪れてくれた方にも心からの感謝を